当院の小児歯科・安心のポイント
経験を積んだ女性ドクター陣

きたならエキ歯科が2013年にオープンして4年目にオープン。当院で培ったお子様への技術や対応を経験した女性ドクター陣が、ここふなばしキッズデンタルにおいても、お子様の虫歯予防や治療、歯並びをサポートいたします。
歯医者さんが楽しくなる仕組み・取り組み

「積み木で出来た歯医者さん」をテーマに、院内は従来の医療っぽい堅く冷たいイメージにならないよう、木のぬくもりや楽しさ・親しみやすさを感じられるような内装を施しております。
キッズスペースはお子様が遊べるボールや積み木をご用意し退屈させないような工夫をしております。
いたみがすくないからこわくない「麻酔システム」

麻酔における注射は、大人でも怖いものです。しかし当院では、フルーツ味の表面麻酔ジェルや自動麻酔注入器などを導入し、麻酔時における痛みや違和感を軽減しています。
「注射」「刺す」という言葉をあえて使わなかったり、麻酔針がお子様の視界に入らないようにするなど、小児歯科クリニックならではの経験も豊富です。
徹底した虫歯予防プログラム

フッ素やシーラント等の処置、歯磨き指導を行いながら子どもの虫歯予防を実践しています。東京都内に比べると、千葉県はまだまだ子ども虫歯率が高い傾向にあります。
北習志野や船橋市において、数多くの子どもの虫歯予防を行ってきた当院としては、これからも周辺のお子様の虫歯ゼロを目指してまいります。
歯並びの無料相談

近代における子どもの歯の相談は、虫歯のよりも歯並びが多くなってきています。「うちの子の歯並びは大丈夫ですか?」「いつ歯列矯正を始めたらいい?」…当院では小さな頃からの顎骨の成長に合わせた矯正治療を行っております。
ベビーカーのまま、入室OK

当院はスリッパではなく土足入室のスタイルです。ベビーカーも折りたたむことなく、そのまま診療室へお入りいただけます。小さなお子様を横にしながら診療をお受けいただくことも可能です。
お問い合わせ・ご予約
年末・年始を除き、年中無休
〒274-0815 千葉県船橋市西習志野3-27-5 フォーラ北習志野3F
「北習志野駅」京成松戸線(旧:新京成線)西口 / 東葉高速鉄道 T1出口 徒歩1分
電車(北習志野駅まで):
【京成松戸線(旧:新京成線)】習志野駅から1分/新津田沼駅から7分/高根木戸駅から2分
【東葉高速鉄道】飯山満駅から2分/八千代緑が丘駅から4分/船橋日大前駅から2分
医院前3台+駐車場20台完備(マツキヨのビル地下)