小児歯科

ふなばしキッズデンタルは、こども達がむし歯のない健康的で美しい歯並びと、正しいかみ合わせを獲得することを目標としております。むし歯のない健康なおロはこども達にとって一生の財産になります。 そのためにはできるだけ早い時期から定期的な管理を継続し、必要に応じてむし歯の予防や治療、矯正治療を行うことが重要であると考えています。
小児歯科分野での歯学博士号を取得し、日本小児歯科学会専門医である院長を中心に、こども達にとって初めての治療ができるだけ嫌な経験にならないよう、こどもの成長を考え、保護者の方と相談して治療をすすめます。緊急性が高い場合は治療を急ぐこともありますが、こども達と保護者の方々が安心して受診していただけるクリニックを目指しています。

小児歯科専門医とは

厚生労働省の認可を受けた日本小児歯科学会から高度な小児歯科に関する専門的知識と治療技術を持っていると認定された歯科医師のことです。

小児歯科専門医

お子さんにとってはじめての歯医者さんは、お子様のロの健康を一生左右すると言っても過言ではありません。そのためには、子どものおロのことを良く知っている先生に診てもらうことが大切です。そこで日本小児歯科学会では、専門医制度を設けています。

お子様のお口のことで心配や不安なことがございましたら、当院までご相談ください。

全国に10万人以上いる歯科医師の中で、約1%の限られたスペシャリスト
「小児歯科専門医」

小児歯科専門医

小児歯科専門医の資格は、5年以上“日本小児歯科学会”に会員として在籍し、学会が認めた大学の附属病院などの医療機関において5年以上の臨床経験を積んだ上で、小児歯科臨床に関する報告を発表し、試験に合格した者に与えられます。試験では筆記試験に加え、小児歯科に関する症例の提示と諮問審査が厳正に行われます。
資格取得後も、専門医としての高い臨床レベルを維持するために、5年ごとの更新、学術大会への出席や発表、および学術誌における報告を行うことや地域の保健活動を通した社会貢献などが義務となっています。

お問い合わせ・ご予約

ふなばしキッズデンタル

  • 047-404-8225
  • 24時間WEB予約

年末・年始を除き、年中無休

〒274-0815 千葉県船橋市西習志野3-27-5 フォーラ北習志野3F

「北習志野駅」京成松戸線(旧:新京成線)西口 / 東葉高速鉄道 T1出口 徒歩1分
電車(北習志野駅まで):
【京成松戸線(旧:新京成線)】習志野駅から1分/新津田沼駅から7分/高根木戸駅から2分
【東葉高速鉄道】飯山満駅から2分/八千代緑が丘駅から4分/船橋日大前駅から2分

医院前3台+駐車場20台完備(マツキヨのビル地下)

診療時間

患者様へのご案内(保険医療機関における書面掲示)

047-404-8225年末・年始を除き、年中無休

●月~金 09-20時 *お昼休無(最終受付19:30)
●土日祝 10-13時 / 14-18時(最終受付17:30)

  • 初診専用予約受付
  • 24時間WEB予約