大人の矯正歯科治療は、キレイな歯並びや機能的な咬み合わせ・美しいお口元の獲得、そして虫歯や歯周病のリスクを抑えるための長期的なお口の健康を目的として行われることもあります。
年齢制限は無く、治療期間や装置の種類・方法はお口の状態や患者さんのご希望で異なります。
まずはお気軽に矯正歯科無料相談をご利用ください。おおよその期間や金額をご提示いたします。
マウスピース矯正
インビザライン

透明な取り外し式の目立たない矯正装置です。インビザラインは全世界で400万人以上が使っているもっとも歴史があるマウスピース矯正システムです。当院で成人矯正をお受けになられている患者さんの中にもインビザラインで歯並びを改善したケースが出ています。
マウスピース矯正「インビザライン」は以下のページでも詳しくご紹介しております。
ブラケットワイヤー矯正
目立たない表側矯正(唇側矯正)

プラスチック素材のクリアブラケット(半透明)やセラミック素材の白いブラケットを使用し装置を目立たなくしています。
歯の色にも馴染み、患者様の感想も 「案外、全然目立たたかったのでこれなら表側矯正でもアリです」との声もいただいております。
裏側矯正(舌側矯正)

文字通り、裏側から装置を付けるタイプの矯正方法です。大きくお口を開けない限り、表側からは見えず、全く気付かれることがないため、人気のある矯正装置です。発音には影響が出ますので、その方のお仕事や学業、生活スタイルに合わせてご提案をしております。
部分矯正

前歯のちょっとした傾きや引っ込み・出っ張りを治したい…等、一部分の場所の歯並びが気になる方もいらっしゃるかと思います。当院ではそのような方へ部分矯正も行っております。
前歯の一部分に装置を付ける方法で、金額や治療期間も全顎矯正に比べて抑えられます。不正咬合の度合いが大きい場合には向いていません。
装置は、表側、裏側、インビザラインをケースやお好みにより使用します。
インプラント矯正

上記のブラケットワイヤー矯正を補助するオプションの装置です。大きく歯を動かしたい場合や強力な固定源を確保したい時、またマウスピース矯正では苦手な歯の動きを可能にする場合に併用して使います。
歯ぐきに小さなインプラントスクリューを打ち込み、そこにワイヤーを引っかけて使います。小さな処置で麻酔もかけて行いますので痛みもなく、跡も残りません。
8割以上の方が抜歯をせずに治療
当院では矯正歯科治療を受けた8割以上の患者さんが、永久歯を抜歯せずに矯正治療を行えております。
セラミック矯正

審美歯科治療におけるセラミックの白い被せ物でキレイな歯並びを獲得する方法です。これをセラミック矯正と呼びます。ワイヤー矯正と違い、ご自身の歯を土台として形成し、短期間で整った歯並びを実現できます。